価格:¥4,400 (税込)
素材 磁器
サイズ 口径66 高さ53mm
色 呉須
時代 江戸後期
備考 古物のため若干の個体差がございます。コンディションが理由による返品交換は受け付けませんのでご了承ください。
高台が高く、口縁が外反りしている蕎麦猪口は、天明から文政頃にかけての一時期に作られた広東形と呼ばれる蕎麦猪口です。
この蕎麦猪口のような小振りの広東形はあまり多くは見ない形です。蕎麦猪口の用途よりは、日本茶や中国茶の茶杯にぴったりです。
呉須の色もほんのりやさしく、絵柄も懐かしくもモダンな感じがするので使いやすいと思います。
1点のみ、金継ぎしています。(画像6番目)アクセントになっていてこれはこれでおすすめです。
茶杯にぴったり