価格:¥ 1,100 (税込)
素材 人工煤竹
サイズ 長さ ABC約20cm DEF約22〜23cm GHI約24〜25cm
直径約3〜4mm
備考 天然素材、手仕事のためサイズや色に個体差があります。長時間水に浸け置くことは避けてください。
栃木県の益子町で山椒のすりこぎや、竹細工をコツコツお一人で制作されている職人さんに作って頂きました。
すりこぎの他に煤竹の竹細工もお得意で、昆虫など本物そっくりで精巧な細工は夏のクラフトフェアでも人気です。
これは細竹を燻して作って頂いた茶通です。茶通は中国茶の道具で、茶壺の注ぎ口に詰まった茶葉を取り除いたり、茶壺の中の茶葉を動かしたりと必須アイテム。単なる細い棒のようですが、雰囲気のあるものは探すと意外と無いかもしれません。