価格:¥2,200 (税込)
素材 磁器
サイズ 口径84 高さ53mm
色 粉彩
備考 古物のため若干の個体差がございます。コンディションが理由による返品交換は受け付けませんのでご了承ください。
統制陶器の唐子文の煎茶碗です。
統制陶器とは、戦時中に日本政府が生産を統制した陶器のことで
高台内に漢字と数字の印があり、産地と窯元ごとに管理されていました。
この煎茶碗には「品」の印があることから
品野地区(旧品野村、現・瀬戸市品野地区)製と分かります。
この時代のこの地域では茶道具の生産が多かったようです。
唐子は、焼き物や絵画にも多く描かれている文様ですが
日本人から見た唐のお子さんを表現したもので、日本独自の文様なのだそうです。
子孫繁栄、家系繁栄を意味する縁起のよい柄とされています。
よく見る唐子に比べると若干大人な感じにも見えますが
ユニークで愛嬌があるので日常の気軽な煎茶碗に良いかと思います。
生地は薄手で口当たりよく、丸みのない直線のフォルムがすっきりしています。
煎茶に最適