価格:¥11,000 (税込)
素材 真竹、炭化竹
サイズ 幅と奥行き約19cm
高さ約12cm
備考 手仕事のためサイズに若干の個体差があります。かごの中に入れた茶器類はイメージで商品には含まれません。
温泉の街・別府には、美術工芸品にも適した真竹が日本で最も多く生育していて、上質な竹細工が有名です。
この別府にて伝統工芸士の元で修行後、独立して制作活動をされている作家さんにオーダーした茶かご。技術の必要な角物のかごを、竹を蒸し焼きにした炭化竹と真竹を組み合わせたオリジナルの意匠で編んでいます。炭化竹には防虫・防カビ効果があある上に、丈夫にもなるので道具的な頼もしさを感じます。
急須、茶杯、茶筒、茶巾などを入れておく茶かごとしてのご提案ですが、もちろん小物の整理や、化粧品の整理など自由にお使いいただけます。長く使って、深みが出てくる経年変化もお楽しみください。
※原価高騰により次回から価格が上がります。