価格:¥2,200 (税込)
素材 煤竹 無塗装
サイズ 長さ227mm 太い方の幅5mm 厚み4mm
備考 天然素材のため、色や濃淡の表情には個体差があります。
煤竹とは100年以上の永い歳月、囲炉裏や釜戸の煙で燻され、美しい飴色に染まった稀少な銘竹です。特に茶道の世界では侘び寂びを表現する素材として好まれます。古民家から出る竹なので、その量は減る一方の貴重な素材です。
この煤竹の角箸は、京都の老舗竹製品メーカーに作ってもらいました。茶道具を得意としているので素材も作りも美しい。
煤竹は軽くて丈夫、長期に渡って変形しにくい特徴があり、お箸にも最適な素材です。上品な佇まいなので、普段使い以外に、お漬物や和菓子の取り箸などにも。
※ネコポスは日時指定が出来ませんのでご注意ください。